兎から色々駄々漏れてるだけ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公開してた小説の話数が多くなって管理が面倒になって来たのでいっその事HPを作成することにしました。
最低限のものだけあるシンプルなサイトで良かったんだけど、自分で書いたhtmlの試作を見せたら黒兎に駄目出しを食らってしまいました。
プログラム言語と兎の愛称が悪いのは自覚してるけど、見てるだけでイライラするほど汚い構成って何事かと。
お前は大人しくブログ作ってろって・・・、そんなに駄目なのか、兎。
あ、わりとどうでも良いけど、HN変えました。
どうもあちこちで小説の主人公と作者の名前を逆に覚えてたり、白兎=作者のMary Sueだと勘違いしてる人がいるらしいので。
注釈にちゃんと名前の読み方が違うことも、単にHNを考えるのが面倒だったから同じ漢字なだけだって書いてあるんですけどね・・・。
本文以外は読まない方がいるらしいので。
小説を書き始めてから、同じく「HN考えるのが面倒」って理由で名乗ってた「兎」ってHNに乗り換えます。
同じ兎だけど、見た目が同じよりはましなのかな。
注釈&あとがき読まない人はここも読まないだろうから意味はないかも知れないけど。
また話がぶっ飛ぶけど、肝心のサイトの方は黒兎が形を作ってくれたものを兎が弄る形になりました。
さっきから黒兎って変換しようとすると苦労詐欺って変換されるんだけど、そんなに苦労してるのか、黒兎。
兎のせい・・・?
白兎が作者(兎)のMary Sueだとすると、黒兎は彦か・・・。
ああ、いい感じに仕事押し付けてるね。
けど生憎と、兎本人は白兎みたいな性格とは程遠いのだ。 (笑
注釈にちゃんと名前の読み方が違うことも、単にHNを考えるのが面倒だったから同じ漢字なだけだって書いてあるんですけどね・・・。
本文以外は読まない方がいるらしいので。
小説を書き始めてから、同じく「HN考えるのが面倒」って理由で名乗ってた「兎」ってHNに乗り換えます。
同じ兎だけど、見た目が同じよりはましなのかな。
注釈&あとがき読まない人はここも読まないだろうから意味はないかも知れないけど。
また話がぶっ飛ぶけど、肝心のサイトの方は黒兎が形を作ってくれたものを兎が弄る形になりました。
さっきから黒兎って変換しようとすると苦労詐欺って変換されるんだけど、そんなに苦労してるのか、黒兎。
兎のせい・・・?
白兎が作者(兎)のMary Sueだとすると、黒兎は彦か・・・。
ああ、いい感じに仕事押し付けてるね。
けど生憎と、兎本人は白兎みたいな性格とは程遠いのだ。 (笑
PR
この記事にコメントする